「2018年11月」アーカイブ


動物取扱責任者研修


CIMG2963.JPG
先日動物取扱責任者研修に行ってきました。
動物取扱責任者は毎年必ず受けなければいけない研修です。
今年は、「動物感染症と動物由来感染症のリスク管理」と「動物福祉に配慮した飼養管理について」という内容でした。
講義の内容は濃くとても勉強になりました。
日本を含め狂犬病が発生していない国は数少ないです。
日本では犬を飼ったら狂犬病の予防接種を受けさせることが義務づけられていますが摂取率は犬を飼っている人のおよそ70%程度です。
狂犬病は人獣共通感染症といって人にも感染し、感染するとほぼ100%死亡してしまうとても怖い感染症です。
なのでワンちゃんを飼っている方は必ず毎年1回受けさせましょう。
改めて感染症の怖さやリスク、動物と一緒に暮らす上でしっかりとした環境を整えてあげることの大切さなどを再認識することができました。
とてもためになった研修でしたicon:face_shy



勉強会


先日、以前から参加させて頂いているレーニングの勉強会へ行ってきましたicon:ecstoramation
考え方などがとても勉強になり参考になります。
ただ、いろんな環境でいろんな性格の子がいるので一つの方法として引き出しを広げていくというスタンスで臨んでおります。
これからも飼い主様とワンちゃん達が幸せに暮らしていけるように精進して参りますicon:face_shy



夏場と冬場の食欲の変化


これから、寒くなってくるにつれてワンちゃん達(人も)の食欲は増える傾向にあります。
逆に夏場は食欲は低下します。
いくつか理由はあるのですが大きな理由として、冬場は寒いので体温を維持するために必要なエネルギー量が増え、そのエネルギーを補うために食欲が増します。
逆に夏場は暖かいので体温を維持するのに必要なエネルギー量は減るので食欲も低下する傾向にあります。
なので冬場はよく食べるとは思うのですが、食べ過ぎには注意してあげましょうicon:body_no1



ストレスサイン


よく見るストレスサインとしてあげられるのが、
・舌を出し早い呼吸になる
・よだれ
・震える
などです。本当に苦手としているものや不安が強すぎる時などはよく見られます。

現在は、動物病院でパピーパーティーやパピークラスなどを動物病院で行なっている場所も増えており動物病院が好きなワンちゃん達も増えていますが、それでも動物病院が苦手というワンちゃんもまだまだ多いでしょう。
そこで見るのが、
・肉球からの汗
・脱毛
などです。
診察台に上がるとストレスが強すぎると汗や脱毛などがおこる場合があり、台の上だとそれが分かりやすいです。
強すぎるストレスをかけないためにも小さい時から慣らしてあげるというのが非常に大切になってきますicon:sweat



りくくん [出張トレーニング]


りくくんの写真をアップしますicon:ecstoramation
片耳が立っているかわいい写真が撮れましたicon:sparkling
CIMG2871.JPG

フセでのカメラ目線もまた、かわいいんですicon:note
少し周りを気にすることもありますが、落ち着いて遊んでおり楽しそうにしていますicon:face_smile
CIMG2876.JPG

CIMG2910.JPG

トレーニング、遊びの休憩中icon:note
私がベンチに座って「おいで」というと膝の上に前足を乗せてリラックスしています(笑)
CIMG2911.JPG

CIMG2912.JPG

CIMG2914.JPG

ご利用ありがとうございましたicon:face_shy