「2019年1月」アーカイブ


むさしくん 日中預かり


むさしくん、最初は少し不安そうでしたが、だんだん私に慣れてきて1時間半くらいで足の上に乗ってくるようになりましたicon:ecstoramation
ドアを出ると少し不安になるようで軽く吠えていたので依存心が高くなりやすい子なのかなと思いましたicon:sweat
CIMG3193.JPG
CIMG3199.JPG

お昼前くらいに公園に向かい少しひらけているところで長めのリードをつけて運動させましたicon:body_run_away_right
もの凄い勢いで走っていて楽しそうでした、匂いもよくかいでいたので帰りの車の中ではすでに眠そうでしたよ(笑)
車から降りた時は怖がっていて人が来たときもとても不安そうでしたicon:sweat
ただ、走ったりした後帰る時は広場に向かう時ほどは怖がっていませんでしたicon:note
CIMG3201.JPG
CIMG3203.JPG
CIMG3207_Moment1.jpg
CIMG3207_Moment2.jpg

帰ってきてクレートで休ませた後に囓る物を噛ませてあげるとこれもかなりよく噛んでいたのでお家でも数個囓れるオモチャなど用意してあげると欲求が満たされストレス解消になるのでよいかと思います。ただ、いつでも取れるように受渡しの練習はしておくことが大切ですicon:sweat
CIMG3217.JPG

午前中はオモチャ遊びもあまり乗ってこなかったのですが、慣れた午後には引っ張りっこもかなりアクティブに楽しんでくれていたので私も楽しかったですicon:face_smile
CIMG3219_Moment4.jpg
CIMG3219_Moment5.jpg
CIMG3219_Moment7.jpg
CIMG3219_Moment8.jpg

ありがとうございましたicon:face_shy



りくくん [出張トレーニング]


訓練・遊びの休憩中~icon:note
顔ドアップicon:ecstoramationicon:ecstoramation
CIMG3042.JPG
太陽がまぶしかったねicon:face_embarrassed
CIMG3044.JPG
平均台上がれたりくくんicon:face_self-conscious_smile
いろいろなことに対して少しずつ自信持てるようになってきてますねicon:body_good
CIMG3066.JPG
のどかでお散歩には持ってこいだicon:sparkling
CIMG3112.JPG

訓練中の写真ですicon:ecstoramation
上から脚側行進、マテ、オイデ、フセですicon:face_smile
CIMG3109_Moment7.jpg
CIMG3109_Moment8.jpg
CIMG3109_Moment9.jpg
CIMG3109_Moment11.jpg

今度は遊んでいる時の写真をアップしますねicon:ecstoramation
ありがとうございましたicon:face_shy



ポメラニアン ココちゃん 日中預かり


お預かりしてからそのまま公園にお散歩へ行ってきましたicon:ecstoramation
ハトをガン見してたココちゃん(笑)
CIMG3120.JPG
山の上で写真をパシャリicon:sparkling
最後に山をココちゃんと走って登ってきましたicon:face_smile
CIMG3124.JPG

最初はクレートから出てきませんでしたが、すぐに出てきましたicon:face_sparkling_smile
けっこうソワソワしていましたが、部屋の中ではビジーバディーにオヤツを入れて遊んだり、トレーニングをしたりして過ごしていました。
初めての場所だったのでオシッコしないかなとも思ったのですがトイレも上手にできていましたよicon:body_good
CIMG3129.JPG
CIMG3180.JPG
CIMG3130.JPG

休憩の後、短めのお散歩へicon:ecstoramation
CIMG3132.JPG
歩道の隣の車道では車がけっこう走っていましたが、1回も吠えることはありませんでしたicon:sweat
CIMG3149.JPG
CIMG3155.JPG
車が通ると私の方にコンタクトをとってくれていました、「いい子ー」と声をかけてあげていますicon:face_smile
CIMG3160.JPG

けっこう疲れていたようでクレートの中で寝ている時間が何回かありましたicon:note
慣れているクレートなのでやはり一番落ち着くようでしたねicon:face_shy
下の2枚は違う時間に撮った写真ですicon:sparkling
お送りする前に3回目のお散歩に出たので今日はぐっすりと寝てくれると思いますicon:note
CIMG3176.JPG
CIMG3182.JPG

環境が変わった今が勝負どころです。
堂々とした態度で指示を出す時ははっきりと伝えていきましょう!
褒めてあげる時とダメなことを伝える時とでメリハリをつけていきましょう!!
吠えにくい環境設定をした上で、警戒や要求の吠えに対してはダメかコラと低い声で伝え早めに抑制していった方がよいと思われます。
何かありましたらまたご連絡ください、ありがとうございました。icon:face_shy



社会化


社会化自体は継続して行なっていってあげることが大切ですが、いろいろな物に慣れやすい期間というものが犬にもあります。
この物事に慣れやすい期間を社会化期と呼んでいます。
犬の場合は4ヶ月頃までは好奇心が高く警戒心が低いのでいろいろな物に対して慣れやすい傾向があります。
特に1~3ヶ月頃に親・兄弟や他の犬、人と十分に接触をはかることが非常に大切です。
この期間に接触が不足していると犬や人を怖がるようになったり周りの物に対して自信が持てず不安傾向が高まる可能性が上がります。
また、暮らしている環境に様々なタイプのオモチャや簡単な障害物など適度な刺激のある環境にいると脳の発達によい影響を与え、好奇心も高まり自信のある犬に成長しやすくなると言われています。いろんな場所に出かけることも大切です。
なので特定の犬種を愛情をかけて育てているブリーダーさんの元にいって環境や親・兄弟と一緒にいるところを実際に見させていただき、愛情をかけて育ててもらっているところを直接見るということがとても大切だと思いますicon:note