ブログ

メルちゃん むさしくん [日中預かりトレーニング]


メルちゃんの写真をアップしましたicon:sparkling
7月に緑地公園に行ってきましたicon:ecstoramation
少し不安そうな様子も見られました。少しずつ楽しくいろんな経験を積ませてあげましょうicon:note
CIMG5160.JPG
CIMG5167.JPG
CIMG5184.JPG

子犬は特に囓る物を与えてあげることは大切ですicon:ecstoramation
堅すぎる物は歯によくない場合もありますが、ストレス解消にもなりますし、噛んでいい物といけない物を区別させるためにも必要ですねicon:ecstoramation
CIMG5197.JPG

メルちゃんはオモチャ大好きですね~icon:face_smile
CIMG5436.JPG

CIMG5461.JPG

CIMG5790.JPG


ここからは週末にお預かりした時の様子ですicon:note
CIMG6054.JPG

CIMG6062.JPG
フード探しゲームですicon:ecstoramation
折りたたみのイスなど使ってますicon:face_smile
CIMG6075.JPG

CIMG6099.JPG
お散歩icon:note
CIMG6195.JPG

CIMG6198.JPG
けっこうリラックスして寝ていましたicon:sparkling
CIMG6221.JPG

ありがとうございましたicon:face_shy

むさしくんの写真をアップしましたicon:sparkling
囓る物好きですね~
CIMG6262.JPG

フード探しゲームですicon:ecstoramation
CIMG6264.JPG
CIMG6272.JPG

疲れるとクレートにちょこちょこ入って休んでましたicon:note
CIMG6274.JPG

オモチャ遊びしてる所ですicon:face_smile
CIMG6431.JPG
キラキラした目でオモチャ見てました(笑)
CIMG6352.JPG
CIMG6357.JPG

リラックスしてましたicon:note
CIMG6446.JPG

ありがとうございましたicon:face_shy



りくくん [出張トレーニング]


撮りためていたりくくんの写真をアップしましたicon:sparkling
凄くいい天気でしたicon:sun
股くぐり歩きですicon:note
CIMG4114_Moment6.jpg
CIMG4114_Moment7.jpg
CIMG4114_Moment8.jpg
CIMG4114_Moment9.jpg
CIMG4114_Moment10.jpg

ボールをガン見しています(笑)
CIMG4114_Moment11.jpg
CIMG4114_Moment12.jpg
CIMG4114_Moment13.jpg

りくくん満足そうでしたicon:face_shishishi
CIMG4115.JPG
CIMG4116.JPG

のんびりお散歩icon:note
CIMG3879.JPG
CIMG3882.JPG

公園での運動後icon:ecstoramationicon:ecstoramation
CIMG4176.JPG

りくくんリラックスしてましたよ~icon:note
CIMG4307.JPG
CIMG4323.JPG
CIMG4385.JPG

ドッグランにて運動icon:body_run_away_right
両耳が立っている珍しい瞬間icon:ecstoramation
CIMG4369_Moment2.jpg
CIMG4371.JPG
CIMG4375.JPG
涼しくなったらまた行こうねicon:face_smile

ありがとうございましたicon:face_shy



シャルくん [日中預かりトレーニング]


シャルくんの写真をアップしましたicon:ecstoramation
はなちゃん、ゆきちゃんと遊んでいるところですicon:note
CIMG5253.JPG
はなちゃんともシャルくん遊んでいましたicon:face_smile
CIMG5726.JPG
CIMG5728.JPG

お泊まりしていた時ですicon:sparkling
よくオモチャで遊んでいましたicon:face_shishishi
日が出てくると暑いので朝はお散歩、5時過ぎに行ってきましたicon:ecstoramation
CIMG5739.JPG

CIMG5778.JPG

CIMG5865.JPG

CIMG5766.JPG


夏場は家の中がメインになってしまっていますが、トレーニングの写真ですicon:ecstoramation

ツイテ
CIMG5868_Moment1.jpg
フセ
CIMG5868_Moment2.jpg
マテ
CIMG5868_Moment6.jpg
股くぐり歩き
CIMG5868_Moment4.jpg
CIMG5868_Moment5.jpg


みんなで撮った写真ですicon:sparkling
かわいいですね~icon:note
CIMG5256.JPG

CIMG5259.JPG

CIMG5288.JPG

ありがとうございましたicon:face_shy



らい太くん、シャルくん [日中預かりトレーニング]


らい太くん、シャルくんの写真をアップしましたicon:sparkling
フリータイム中の写真ですicon:note
CIMG5294.JPG

CIMG5303.JPG

お互いにいい距離感を保っていましたicon:face_smile
CIMG5308.JPG

CIMG5310.JPG

らい太くんは匂いを嗅がれている時に少し緊張している感じも見られました
CIMG5311.JPG

CIMG5321.JPG

CIMG5325.JPG

ソフトクレートの中が気になっていたようで中に入っていましたicon:face_shishishi
クレートから顔を出しているらい太くん可愛いですね~
CIMG5327.JPG
CIMG5328_Moment3.jpg


CIMG5328_Moment1.jpg

CIMG5328_Moment2.jpg

シャルくんは午後らい太くんを遊びにかなり誘っていましたよicon:face_smile
CIMG5332.JPG

CIMG5336.JPG

ありがとうございましたicon:face_shy



夏場の犬のお散歩


梅雨も終わりこれから夏本番です。
夏場は気温も湿度も高いため夏場のお散歩はやけどや熱中症に注意しなければいけません。
特にワンちゃん達は汗をかくことができないため熱が体にこもりやすく体温が上がりやすくなってしまいますicon:sweat
外気温が30度を超えてくるとアスファルトの温度は50度~60度になります。
朝は日が出てくる前がベストです、夕方は日が落ちてからになりますが、日が落ちてもアスファルトの温度はしばらくは高いので注意が必要です。
ワンちゃん達は地面に近い分アスファルトの熱の影響を受けやすくなりますので日が落ち気温が下がり始めても、お散歩に行く前にはアスファルトを手で触って行けるかどうか確認してから出かけましょうicon:ecstoramation
夏場は体力の消耗も早いので普段歩いている子が途中で座ったり伏せたりしてしまう場合にはお散歩時間を短くしてあげましょうicon:body_no1
また、アスファルトはなるべく避けたり、飲み水を持って行ったりクールバンダナやクールベストなどもありますのでそういったグッズも併用していってあげられるとよりよいと思いますicon:face_smile
体調管理に気をつけ頑張って夏を乗り切っていきましょうicon:face_shy