ブログ
避妊・去勢
一般的にオス犬は活発で支配的な面がありメス犬はしつけがしやすく、愛情深いというようなことが言われています。
これはこういう傾向にあるということで犬と一緒に暮らす際の一つの参考にしてもらえればいいと思います。
もちろんメス犬でとっても活発な子もいれば、オス犬で凄いおとなしい子もいます。人と同じでいろんな性格の子がいますので
今日は避妊・去勢について少しお話を・・・
僕が小学生だった頃に一緒に暮らしていたオスのポメラニアンは去勢をしていませんでした。
当時は「自然のままの状態がいい」「去勢はかわいそうと思っていました」
しかし、現在はワンちゃんと暮らしている飼い主さんには避妊・去勢を行なうことも考えてほしいとおもいます。
メリットはたくさんあります。
去勢・避妊することのメリットとしては
オス犬では精巣腫瘍・肛門周囲線腫・前立腺肥大などに対して予防の効果があります。行動的にはオス犬同士の攻撃性やマーキングの減少が少なからず期待できる場合もあります。
また、人と暮らしている以上本能である繁殖行動も人によって管理されています。その本能を満たせないということはやはりストレスはかかってしまいます。去勢することでメス犬に対する関心が薄れ飼い主さんに対する反応が良くなるかもしれません。
メス犬では子宮蓄膿症はなくなり、乳腺腫瘍の発生率も減少します。ただ乳腺腫瘍は発情の回数も関係してきます。5~6回目の発情をむかえてからの避妊手術は予防の効果はほとんどないと言われています。
また、オス犬と同じで避妊手術を行なうことで繁殖行動の制限や気分の浮き沈みなどによるストレスも減少するでしょう。
共通項目として安易な繁殖を避けることにもなります。東京や神奈川では現在はあまり聞きませんが昔は、外飼いのメス犬で避妊をしていない場合いつの間にか妊娠していたという話も聞かない話ではありません。
デメリットとしては
まずは麻酔によるリスクがあります。その他、肥満や尿失禁などになりやすい。また海外の論文では骨肉腫にかかりやすくなるというデータがあります。(ただ、前立腺肥大や乳腺腫瘍の発生率よりは低いのではないでしょうか)
行動的にはトイレを失敗するようになったり稀に攻撃的になったりすることもあるようです。ただしつけをし直し関係を築き、肥満であれば運動をしっかりする食事管理などでそこまで問題にはならないのではないでしょうか?
避妊・去勢手術を考えている方は獣医さんに相談し考えてみてください。一つの参考にしていただければ幸いです
ワンちゃんとのお散歩におすすめの公園!
今日はワンちゃんとのお散歩におすすめの公園を紹介します
今日紹介するのは野津田公園です。1時間30分は駐車場無料です!
休日はサッカーの試合などもやっているので人も結構います。
今の時期は紅葉の季節なのでとっても綺麗ですよ
入り口から入って坂をくだり道なりに進んでいくと・・・
芝生の広場です!
広場の周りもお散歩できるようになっているのでワンちゃんとお散歩してみてください
子犬の時期にいろんな所に連れ出してあげると社交性のあるワンちゃんに成長していきやすくなります!
ポイントとしては、特に初めて行く所では無理強いはさせずに愛犬にあわせて楽しい経験となるようにしてあげましょう
無理強いさせてしまうと怖がるようになってしまう子もいるので特に怖がりの子は気をつけてあげましょう!
公園などではワンちゃんを散歩させていると声をかけてくださる方もいらっしゃるので様子を見ながらお願いしておやつなどあげてもらってもいいですね
公園でのマナー(リードでつないでコントロール出来るようにしておく・便は持ち帰る・オシッコも水で流すくらいはしましょうなど)を守りワンちゃんとのお散歩楽しんでください
ご挨拶
はじめまして、Dog&You Training Schoolの田中 健一郎です。
町田市、相模原市、多摩市、八王子市で活動しています。
屋号は飼い主様と愛犬のためのスクールでありたいとの思いからこの屋号にしました。
飼い主様とワンちゃんが少しでも良い関係を築いて楽しく、幸せに過ごしていけるように誠心誠意サポートさせていただきます。
これからも現状に満足することなく日々精進していきます。
簡単ではありますが、ご挨拶とさせていただきます
訓練試験・競技会について
しつけ・基礎訓練がある程度でき、飼い主様とコミュニケーションがとれてきたワンちゃんでしたら、訓練試験・競技会などをひとつの目標にしてトレーニングしていくのも愛犬との絆を深めていくのにいいものです。
ワンちゃんと一緒に何かやりたいと思っている方にとって訓練試験や競技会はひとつの目標になり、他の人やワンちゃんがいる中で指示に従えることで、人社会にも受け入れられやすくなります。
目標を持つことによってワンちゃんと向き合う時間が増えより良い関係を築くことができ、お互いに楽しい時間になるのではないでしょうか?
興味のある方はご相談ください。